ロビンズネスト・ブログ
2009年12月14日 21:05
2009年12月12日に京都で、決勝大会が行われ、A・Nさん(15歳 中学3年生)が、見事優秀賞を受賞しました。
鳳凰杯は、国内の英語スピーチコンテストでは珍しく、海外滞在経験者、帰国子女、インターナショナルスクール在校生などの参加が認められている大会です(B部門)。
このB部門 決勝出場者8人と、上記に当てはまらない、日本の中学校に通学している、長期海外経験のない生徒を対象としたA部門 決勝出場者8人、合計16人のファイナリスト達による最終審査が行われました。
そのため、英語のレベルは大変高く、みんなネイテイブ並みの発音でのスピーチとなります。
自分の主張したい内容(contents)の明確さと、発表力、表現力(performance)が大切な要素となります。
当日、大勢の観衆と審査員の前で、堂々と発表し、自分の力を発揮するのは容易いことではありません。
会場の張りつめた緊張感の中、全員一生懸命のスピーチでした。
感動しました。
人前で自分の意見を述べることを苦手とする日本人には、これからの国際社会で、是非とも必要とされる大切なプレゼンテーション能力だと思います。
受賞した生徒も、残念ながら今回は受賞できなかった生徒も、貴重な経験となったことでしょう。
A・Nさん談
控室では、足が震えるほど緊張しましたが、ステージでスピーチを始めたら、落ち着いて話すことができました。人に自分の考えを伝えることの素晴らしさと楽しさを味わうことができました。支えてくださった皆さんありがとうございました。
0才からの英会話 ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美
西新校 :福岡市早良区高取1-29-10-4F (092)851-4020
六本松校:福岡市中央区梅光園1-2-7-2F (092)716-7131
平尾校 :福岡市中央区平尾2-15-26-3F (092)525-4205
香椎校 :福岡市東区香椎駅前1-17-15-2F (092)663-8100
春日校 :春日市春日公園7-100 (092)593-1059
筑紫野校 :筑紫野市美しが丘南1-1-3 (092)926-0099
カテゴリ
- イベント(26)
- 中野のつぶやき(110)
- 子育て(20)
- 教育全般(12)
- 本・絵本(8)
- 生徒さんエピソード集(16)
- 英語のフレーズ(14)
- 英語スピーチコンテスト(26)
- 英語教育(13)
- 英語検定(児童英語検定)(25)
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (29)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (11)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (2)
- 2010年8月 (1)
- 2010年5月 (3)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年1月 (1)
- 2008年10月 (1)
- 2008年8月 (2)