ロビンズネスト・ブログ
2019年12月3日 10:04
#8000とは、夜間や休日など、子供の怪我や病気で困った時に相談できるところです。
看護師さんや小児科医が電話相談に応じてくれます。
「子供が39度の熱があるが、解熱剤を使用した方がいいのか?」
「すぐに病気に連れて行った方がいいですか?」
相談員は、子供の様子など、全身状態をいろいろ聞いた上で適切なアドバイスをくれます。
「夜中でもすぐに病院に連れて行った方がいい状況をお伝えしますね。」
といったように説明してくれます。
熱の高さが病気の重症度を決めるのではなく、子供の「食べる、飲む、遊ぶ、寝る」の状況が重要とのことです。
大切なことは、食べられるか?眠れるか?あそべるか?オシッコが出ているか?などだそうです。
その他にも色々な相談ができるそうです。
心強いですよね。
お悩みの時は電話してみたら?
0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美
福岡市中央区平尾校
福岡市中央区六本松校
福岡市早良区西新校
福岡市東区香椎校
春日市春日公園春日校
筑紫野市美しが丘筑紫野校

2019年12月2日 15:58
ケルビン先生です。
英語は幼児から大人まで幅広く教えた経験があります。
趣味は音楽で、ギターの腕前はプロ級だそうで、またにライブハウスでギターを弾く事もあるとか。
趣味は料理。男性の料理好き、、、いいですねー。
担当校は、春日校、平尾校です。
0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美
福岡市中央区平尾校
福岡市中央区六本松校
福岡市早良区西新校
福岡市東区香椎校
春日市春日公園春日校
筑紫野市美しが丘筑紫野校

2019年12月2日 15:52
ニック先生です。
ロビンズネストでは2番に長く働いてくれている先生です。
生徒数は1番多く、その指導力には定評があります。
歌もとても上手なんですが、あまりカラオケにはいかないそうです。
恥ずかしがりやなので、この写真ではお顔がみえませんが、写真はHPの先生紹介でご覧下さい。
幼稚園で教えた経験も長く、幼児から大人まで、英語教育一筋です。
担当校は、平尾校、西新校、六本松校です。

0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美
福岡市中央区平尾校
福岡市中央区六本松校
福岡市早良区西新校
福岡市東区香椎校
春日市春日公園春日校
筑紫野市美しが丘筑紫野校
2019年12月2日 15:45
ジョイ先生です。
英語教授法、人間発達学で修士を取得している教育のプロです。
英語を教えた経験も豊富ですし、とても真面目で熱心でしかも楽しい先生です。

担当校は、春日校、西新校、六本松校です。
0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美
福岡市中央区平尾校
福岡市中央区六本松校
福岡市早良区西新校
福岡市東区香椎校
春日市春日公園春日校
筑紫野市美しが丘筑紫野校
2019年12月2日 15:32
デレル先生です。
エクササイズが大好きで、レッスンの合間やお休みの日はWork outを楽しんでいます。
日本人の奥様との間に2人の子供がいるパパ先生です。
サッカーはサガンクロス、野球はソフトバンクの大ファンです。
今年のハロウィンのコスチュームは、アイリッシュマンの上に肩車をしている自分、、、、だそうです。笑
担当校は、筑紫野校、六本松校、西新校、平尾校です。

0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト
代表取締役 中野 浩美
福岡市中央区平尾校
福岡市中央区六本松校
福岡市早良区西新校
福岡市東区香椎校
春日市春日公園春日校
筑紫野市美しが丘筑紫野校
カテゴリ
- イベント(26)
- 中野のつぶやき(110)
- 子育て(20)
- 教育全般(12)
- 本・絵本(8)
- 生徒さんエピソード集(16)
- 英語のフレーズ(14)
- 英語スピーチコンテスト(26)
- 英語教育(13)
- 英語検定(児童英語検定)(25)
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (29)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (11)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (2)
- 2010年8月 (1)
- 2010年5月 (3)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年1月 (1)
- 2008年10月 (1)
- 2008年8月 (2)