ロビンズネスト・ブログ

Happy New Year! 0歳からの英会話,ロビンズ・ネスト,春日市,大野城市,筑紫野市,福岡市

2017年1月5日 09:25

0歳からの英会話、ロビンズ・ネ

明けましておめでとうございます。


英語でいえば、A happy new year! それとも

Happy new year!

どちらが正しいでしょう?

実は違いがあるんです。

A happy new year! は、新年を迎える前に、来るべき良き年を、という意味で使います。

Happy new year!は、新年を迎えた後に、良い年を、という意味で使います。

A があるか無いかで意味が違うんです。

福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

あけましておめでとうございます 英会話ロビンズ・ネスト

2017年1月2日 09:24

子ども英会話、ロビンズ・ネスト、福岡市、春日市、大野城市、筑紫野市


皆さん、あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。

今年も、講師、スタッフ共々、より良い英語教育に寄与すべく誠心誠意つとめさせて頂きます。

宜しくお願い致します。

因みに、写真のお酒は、ノーベル賞晩餐会で出される日本酒です。

福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

年末大掃除,筑紫野市・原田,子ども英会話のロビンズ・ネスト

2016年12月31日 10:30

筑紫野市・原田、子ども英会話のロビンズ・ネスト、年末大掃除

皆さん、年末の大掃除は終わりましたか?

お掃除は効率的にやりたいものですね。

年末にまとめてやるのではなく、日頃から少しずつ出来れば1番いいですよねー、、、、ところがこれがなかなか出来ない。

特に、仕事を持ってるお母様にとっても、子育ては手を抜けませんから、家事で上手に手を抜くしかありません。

むかーし昔、ロビンズ・ネストを始めた頃は、子ども達も小さく、掃除、洗濯、片付け、お料理、座る暇も無い毎日でした。
それも今はいい思い出ですが。

子育て真っ最中のお母様方、
日頃のお掃除のヒントになるかも。

福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

新年の抱負は?親子英会話のロビンズ・ネスト,福岡東区香椎

2016年12月30日 10:29

新年の抱負は?親子英会話のロビンズ・ネスト、福岡東区香椎

What are your New Year’s resolutions?

貴方の来年の抱負は何ですか?
目標はありますか?

素敵な言葉を見つけました。

福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

Grit,やり抜く力,親子英会話のロビンズ・ネスト,福岡東区香椎

2016年12月30日 10:29

Grit,やり抜く力、親子英会話の

Grit やり抜く力、という本が今脚光を浴びています。

ビジネス書ではありますが、子育てにも役に立ちそうです。

勉強したくなーい、と言う子どもに ,どうすればやる気が出るのでしょうか?とよく聞かれます。

“モチベーション、やる気を育てることです。勉強をやらされている、と感じている間は、なかなか難しいですよね。何故、何の為に勉強するのか?を話さないと、、、、、”

などお話ししますが、

この本にヒントがあるのかもしれません。

早速、私も購入して読んでみます。

福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

カテゴリ

月別 アーカイブ

まずは無料体験レッスンへ!

0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト。
まずはレッスンを実際に体験して見ませんか?

無料体験レッスンへ
各校へのお問い合わせ
ページの先頭へ戻る