ロビンズネスト・ブログ

息子のカンボジア旅行,福岡市,香椎他5校,子供英会話スクール,ロビンズ・ネスト

2016年9月25日 15:58

息子のカンボジア旅行、福岡市、香椎他5校、子供英会話ス

息子が、今カンボジア旅行中です。

アンコールワットを見に行くと言って出かけて行きました。

カンボジアでは、色々食べてるみたいです。カエルとか。笑

ビールは、0.5 ドル、ヤッス。楽しそー

福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

本城,彼岸花,案山子祭り,福岡市,香椎,筑紫野市・原田,春日市,大野城市,子供英会話ロビンズ・ネスト

2016年9月24日 15:57

彼岸花、案山子祭り、福岡市、香椎、ロビンズ・ネスト

お彼岸花が満開の季節、案山子祭りがあっていました。

農村の村の皆んなが参加するお祭りだそうです。色々な案山子の作品が並んでいました。

のどかな田園風景のなかを自転車に乗って行き交う子供達、村でとれた野菜を売るお爺ちゃん、お婆ちゃん達。

皆んなニコニコ。

なんかホッとする時間でした。


福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

懐かしい田園風景,筑紫校,原田,子供英会話スクール

2016年9月24日 15:56

懐かしい田園風景、筑紫校、原田、子供英会話スクール


黒川のロビンズ・ネスト荘に行く途中、こんな物を見つけました。

なんだと思いますか?

案山子(かかし)の行列です。

なんだか懐かしいですよねー。小さい頃は、学校へ行く途中の田んぼでよく見かけました。

田舎の小学校だったからですねー、笑

福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

博多の49トレビア,福岡子供英会話,筑紫校・原田,春日市,大野城市,福岡市

2016年9月23日 15:56

博多の49トレビア、福岡子供英会話、筑紫校、原田他5

博多の地図、博多トレビア49があるの知ってますか?

博多に住んでいながら知らない見所があるんですねーー。



福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

大人の鉛筆,子供英会話,筑紫校,原田

2016年9月20日 15:54

大人の鉛筆、子供英会話、筑紫校、原田

和風柄の「大人の鉛筆」が9月末に発売されるそうです。


発売元は、北星鉛筆。

東京葛飾区にある、創業から65年の老舗企業です。


従業員28人の町工場ですが、年間2000万本以上を生産し、これは国内生産量の10%を超えるそうです。

日本の鉛筆の素晴らしさは、海外の鉛筆と比べると明らかです。

海外の鉛筆は、芯が真ん中にないし、付きも悪いし、よく折れます。

私たちに日本人にとっては当たり前の事ですが、芯を木の真ん中に入れる為の溝を、材料の木に正確に彫る技術は、職人さんの勘、技らしく、技の習得には最低10年はかかるそうです。

溝を彫る機械の刃を長さ5センチ程の砥石を使って、1000分の1ミリの単位で微調整するというから、正に職人さん達の技ですねー。

しかし、鉛筆の製造本数は、少子化、ペーパーレス、シャープペンシルの台頭で、今やピークの昭和44年に比べて7分の1に激減しています。

北星鉛筆が生き残りをかけて開発、販売した「大人の鉛筆」は、100万本をこえる大ヒット商品だそうです。

押し出すとシャープペンの様に鉛筆の芯が繰り出される、でも鉛筆の書きごごちが楽しめる、書き方次第で濃淡を表現できる、という大人向けの鉛筆です。

その大人の鉛筆に、和風の柄のデザインを施して、東京オリンピックを視野に入れて発売するそうです。

是非外国人に、日本の物づくりの技の素晴らしさを体感して貰いたいものです。

福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美


カテゴリ

月別 アーカイブ

まずは無料体験レッスンへ!

0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト。
まずはレッスンを実際に体験して見ませんか?

無料体験レッスンへ
各校へのお問い合わせ
ページの先頭へ戻る