ロビンズネスト・ブログ

日本人初の女子メダリスト,福岡子ども英会話

2016年6月29日 05:45

日本人初の女子メダリスト、福岡子ども英会話

リオのオリンピックが近づきました。

ところで、日本人初の女子メダリストをご存知ですか?

それは、およそ90年前、1928年、アムステルダム オリンピック、女子陸上800メートル、人見絹枝さんでした。

その64年後、1992年、バルセロナ オリンピックで、人見さんと同郷の岡山県出身、有森裕子さんが、女子マラソンで銀メダルを獲得されたのは、私の記憶にも鮮明に残っています。

女子陸上、日本人2人目の、メダリストとなったレースの後のインタビューで、有森さんが、”初めて、自分を褒めてあげたいです。”と答えたシーンは、印象的でした。

90年前の人見さんの日記には、” 世間の人の冷たさに、それは本当に冷たいものだった”と、
当時の悲痛な思いが書かれている。

当時は、女が足を露わにするのもはばかられる時代、心無い言葉が投げつけられたのは、容易に想像できます。

世界的にも、当時、技や強さを競うのは男性、女性は勝者を讃える者と考えられていた。
基本的に女性は競技に参加できなかった。

これをこじ開けた女性の1人が、人見絹枝さん。
現在に続く道を開いた人と言えるでしょう。

人見さんの強い生き様、同じ女性として、勇気を貰うと同時に、誇らしく思います。


福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

人工知能,最終回,筑紫野市原田,子供英会話スクール,ロビンズ・ネスト

2016年6月15日 05:41

人工知能、最終回、筑紫野市原田、子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト

人工知能の暴走を止める為の研究も進んでいる。感情や判断能力を持つ人工知能の開発だ。

日本のソフトバンクはそれを”心”にまで育てようとしている。
凄いですよねー。

人工知能ロボット、ペッパー。感情を持ち、感情の赴くままに動く。行動は予測出来ない。自立して動く人工知能ロボットだ。

では、どうやって感情を生み出すのか?興味ありますよね。

これは、人間の脳の最先端研究に基づいている。

人間の感情の多くは、脳内に分泌される様々なホルモンの複雑なバランスによって生み出されている事がわかってきている。

ホルモンの分泌をプログラムで再現して、状況に応じて変化する数値を組み合わせる事で、人間の様な複雑な感情を作り出そうとしている。

まだまだ解明されていない人間の脳が、これから更に科学的に明らかになれば、より人間に近い人工知能が誕生する日が来るかもしれませんね。


福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

人工知能の暴走,子ども英会話,春日市,大野城市,ロビンズ・ネスト

2016年6月15日 05:40

人工知能の暴走、子ども英会話、春日市、大野城市、ロビンズ・ネスト

既に人間の理解を超えつつある人工知能。その暴走が人類の脅威となる事はないのか?

イギリス、オックスフォード大学、人類未来研究所は、去年、人類滅亡の12のリスクを報告書にまとめている。

気候変動や核戦争等に並び、新たなリスクとして人工知能の暴走をあげた。

アメリカのMicrosoftが開発した人工知能、Tay。
スマートフォン等を通じて人間と会話しながら言葉を学ぶ様にプログラムされていた。

一部のユーザーがTayの学習機能を悪用し、人種差別的な言葉をおうむ返しさせた。

結果、善悪の判断を学んでいないTayは純粋無垢な子供のように悪意を刷り込まれる。

Microsoftは、Tayを無期限で停止した。

では、人工知能に、人間の感情や判断力を身に付けさせる事は可能なのだろうか?



福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

笑い療法士,筑紫野市,原田,子ども英会話,ロビンズ・ネスト

2016年6月14日 05:39

笑い療法士、筑紫野市、原田、子ども英会話、ロビンズ・ネスト

笑い療法士って聞いたことありますか?

笑いと健康との関係について研究する医師のグループが2005年に定めた資格です。

笑いが持つ自己治癒力や免疫力を高める働きに注目し、笑顔を引き出すサポートを行うことで、病気の予防や治療に繋げていこうという取り組みを行う療法士の事です。

医師や看護師を中心に全国で785名の笑い療法士が活動しています。

笑うと、脳に刺激がバババーっと走る、脳が目覚めると言われています。

ホント、笑う、って気持ちいいですよねー。

大笑いした後って、スッキリですよねー。



福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

英検頑張れ.福岡子ども英会話,ロビンズ・ネスト

2016年6月13日 05:38

今日は、英検が行われています。

今回から、英検が新しくなり、5級、4級には、スピーキング試験が追加になり、

2級には、作文が加わりました。書き方の対策わ事前にやる必要があります。

先週は、沢山の子ども達の英検対策をしました。
頑張れ。ファイト。

福岡子供英会話スクール、ロビンズ・ネスト
筑紫野市、春日市、大野城市
福岡市 ( 平尾、香椎、六本松、西新)

代表取締役 中野 浩美

カテゴリ

月別 アーカイブ

まずは無料体験レッスンへ!

0才から大人までの英会話ロビンズ・ネスト。
まずはレッスンを実際に体験して見ませんか?

無料体験レッスンへ
各校へのお問い合わせ
ページの先頭へ戻る